芒種 ぼうしゅ

ルシェル

2017年06月05日 11:53


 稲や麦などの穂に出る植物の種を蒔く頃。

 田植えの季節。

 この時期は、カラダにたまりやすい湿。

 湿気は、胃腸の働きを弱め

 むくみ・疲れやすい・消化が悪い・めまいなどの

 様々な不調をもたらします。

 
 アーユルヴェーダでも カパの季節です

 これ以上、カパの重さを増やさないように・・


 冷たいものはなるべく控えて温かいものを

 また、脂っこいものは控えて消化の良いものを食べて

 軽くお散歩をしてカラダを動かす

 夜は、温かいお風呂に入って

 寝る前に、フットマッサージをするのもおすすめです(*^^*)


 生活の中に一つでも取り入れて

 いやな梅雨の季節を乗り越えましょう!!

 



 おすすめ♪

ハーブテント 2500円 

 汗としてからだの余分な水分(湿)をだしてくれます。

 
 長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション

ルシエル TEL 026-219-3005

関連記事