夏の旬

ルシェル

2015年06月24日 11:55

梅雨の最中ですが・・

 6月22日に夏至でした

 今もこんなに暑いのに

 本格的な夏を迎えたら

 暑さに耐えられるか心配です

 
 夏バテ・熱中症対策をして

 体調を崩さないようにしてくださいね(^^)/

 
 < 夏の旬な食べ物 >

なす・・・

 なすの成分は約94%水分のようです

 カラダを冷やす効果が強く

 熱中症予防におすすめの夏野菜

 また、なすの紫色は ポリフェノールの一種である

 アントシアニンによるのもので

 抗酸化作用があり老化予防にも!!


しそ・・・

 しその香りは、臭覚神経を刺激して

 胃液の分泌を促し、食欲増進させるほか

 健胃作用もあるそうです

 

いわし・・・

 栄養的に非常に優秀な魚

 カルシウムとその栄養の吸収を助けるビタミンDの

 両方が含まれているので

 成長期の子どもや中高年の方にもおすすめです








 涼しげにしてみました

長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション

ルシエル TEL 026-219-3005


関連記事