2018年01月25日

冷え対策食材

 今朝は冷え込み

 水がめが凍っていましたicon04


 まだ、水道が凍らなくてよかったな。と

 安心しました。

 
 外気も冷えればカラダも冷える。


 冷え対策の食材をご紹介します!


 【たまねぎ】

 たまねぎの辛み成分である 

 アイリンには血流改善や代謝促進があります。

 また、たまねぎに含まれるポリフェノールの1種である

 ケルセチンには

 抗酸化作用があり

 血管壁を柔軟に保ち血流を良くする作用があります。


 【しょうが】

 しょうがの辛み成分である

 ジンゲロールには発汗作用があり

 生のたまねぎに多く含まれています

 また、ジンゲロールが加熱によって変化する

 ショウガオールには

 血管を拡張し、血流を良くする作用があります。


 たまねぎやしょうがを取り入れて

 冷え対策してみてくださいface02

 
 おすすめメニューとして、

 ショウガやウコン、レモングラスなどなどの

 ハーブのミストが

 カラダを包み込み温める

 ハーブテント(¥2,500)がおすすめです!

 




長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛

ルシエル TEL 026-219-3005


 

   
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 14:25Comments(0)健康

2018年01月11日

おもしろいの見つけました!

 
 気になるお腹に張るだけ温感ダイエットパッチ!!

 韓国コスメですface01

 【 LOLO CHANGE PATCH 】

 大人気! 商品らしいです。


 寝る前に付けて

 8時間温かさが持続するみたいです。


 女性は、特にお腹・腰回りが冷えるから

 これ!良さそうと思いました!

 ウエスト細くなるか!?は・・

 疑問ですが、ダイエットパッチなので試してみます (笑)


 もし、使ってみたい方は

 1枚から試せます(*^^*)

 お申し付けください。


 長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション

ルシエル TEL 026-219-3005


 

  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 11:20Comments(0)お店

2018年01月04日

癒し初め(*^^*)





 今年のル・シエルのテーマは【美】です

 健康的に美しく

 そして、毎日笑顔に過ごせるように

 みなさまのお疲れ、お悩みを癒せればと思っております。

 本年もどうぞよろしくお願い致しますface01


 本日より営業しております!

 長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション

ルシエル TEL 026-219-3005


   
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 11:16Comments(0)アーユルヴェーダ