2010年03月31日
さわやかに
本日6時に起床。
(アーユルヴェーダでは、日の出の96分前に
起きるのが理想とされているのですが

その時間は無理なのでカパ時間になる前に・・・)
そして、散歩に出発!
気合で寒さもあまり気にならなかったのですが
田んぼには氷が張っていてビックリしました。
遠くの方に白いアルプスの山々が見え、
さわやかな青空に映えてとてもきれいでした。
なんだか気持ち良い一日です♪
2010年03月28日
足元から!!
おすすめメニューは・・・
◇◆◆こちら◇◇◆
『フットコラボメニュ-』45分 ¥4,500
一度に2つのバリエーションのトリートメント♪
足元を軽くして『出かけよう!』
◇◆◆こちら◇◇◆
『フットコラボメニュ-』45分 ¥4,500
一度に2つのバリエーションのトリートメント♪
足元を軽くして『出かけよう!』
2010年03月22日
春日和
本日はぽかぽか陽気。
ひと冬を越してようやく大きな蕾を持ち
大きな白い花がきれいに咲きました♪
東京でも例年より早く桜が開花したようです。
春は動き始める≪スタート≫の季節。
私もそろそろカラダを動かしたくなってきました☆
2010年03月17日
気が早い!!
今日はとても良い天気でした。
私にとって春は、一番過ごしやすい季節なので
「早く春にならないかな・・

(私はヴァータ質で寒がりなので暖かい場所・季節を好みます)
まだまだ、桜の便りは早いですが
去年始めて訪れた。。。
更埴?!(たぶん)にある『キティランド』ってご存知ですか??
大きな天狗がいる公園です。
そこの桜が!!
すばらしい♪
傾斜な所にある公園なので眺めもすばらしく、
とても良い場所です。
広い公園で、ウサギなどの動物とも触れ合う事も出来るので
お子様連れのママ達にもおすすめですよ

春がとっても楽しみです。
もちろん。須坂の臥竜公園も良いですよ~☆
2010年03月10日
朝寝起きの一杯!
健康を考えた日課ってありますか?
私は3ヶ月前から始めた「お茶」
「ニーム茶」
インドに生育している「ニームの樹」のお茶です。
説明では、デトックス作用があり、
未消化物を体外に排出と書いてあり・・・。
「体の中から!こ~れ~だ!」
と思い飲み始めました。
味は、「んんんグワー

始めは飲みにくいと感じましたが、今はすっかり慣れました。
少し体の調子が良いような♪ 感じがします。
(もともと体は丈夫なのですが

以前でしたら、こういうものを始めてもすぐに飽きてしまっていたのですが、
続けることに意味があると思い 1年後の自分を楽しみに飲み続けていきたいです。
2010年03月03日
~香~
3月です。
‘春の香’ を感じる季節になりました。
アーユルヴェーダの五感を使ったリラックスの話。
ドーシャによっても ‘香’ の作用があるようなのです♪
~~春はカパの季節~~
香は・・
※スパイシーな香
※すっぱい柑橘系の香 がカパを鎮めるといわれます。
・オレンジ・グレープフルーツ・ユーカリ・ローズマリー など
気分を変えたい時やちょっと元気を出したい時のご参考に♪
本日:店では ライム系のさわやかな香を焚いています。
(HEM / CITRONELLA)
癒されるぅ~ 春は眠くなるぅ~
‘春の香’ を感じる季節になりました。
アーユルヴェーダの五感を使ったリラックスの話。
ドーシャによっても ‘香’ の作用があるようなのです♪
~~春はカパの季節~~
香は・・
※スパイシーな香
※すっぱい柑橘系の香 がカパを鎮めるといわれます。
・オレンジ・グレープフルーツ・ユーカリ・ローズマリー など
気分を変えたい時やちょっと元気を出したい時のご参考に♪
本日:店では ライム系のさわやかな香を焚いています。
(HEM / CITRONELLA)
癒されるぅ~ 春は眠くなるぅ~
