2023年07月23日
今日は大暑!
毎日暑い日が続いています。
眠れていますか?
疲れは取れていますか?
今日は一年で最も暑い時期の大暑です(>_<)
これからまだまだこの暑さが続くと思うと・・
大丈夫かな~と心配になりますね。
夜、暑くて眠れなく眠れないようなときは
少しお昼寝を入れてみると体が休まります。
アーユルヴェーダの知恵でも夏はお昼寝をおすすめしてます。
なかなかお昼寝も難しい方は
少し目をつむり静かに座っているだけでも良いと思います。
この暑さの中大変ですが
水分補給して
あまり無理をせず
体調崩さないようにして下さいね!
お疲れの際には、leciel で
カラダをほぐし少しリラックスしにお越しください。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年07月10日
アーユルヴェーダは生きる知恵
インド・スリランカから伝わる伝承療法
アーユルヴェーダは、サンスクリット語で生きる知恵・生命の化学と訳されます。
生きる知恵と聞いたら壮大なテーマのような気がしますが
私たちの生活に密着し
私たちに寄り添った知恵です。
アーユルヴェーダを語る上で
最も大切なドーシャ
ドーシャを知らないと話が前に進みません。
私自身もスリランカへも何度か行き
アーユルヴェーダを体験してきましたが
毎回、毎回
アーユルヴェーダの施術の前にはドーシャチェックが入ります。
今自分がどんな状態でどこが調子が悪いのか
そこを診てからの施術になります。
また、ドーシャから今の私は何を食べたらよいかという・・食事のこと
どのように過ごしたらよいかという・・行動のこと
まだまだドーシャからいろいろ話に繋がるのですが
アーユルヴェーダの生活の知恵を参考にして
今の自分との向き合い方を教えてくれるものが
アーユルヴェーダだと思います。
私も、アーユルヴェーダの考えに寄り添い
少しでもお客様に寄り添えるような
トリートメントやケアーをlecielではさせて頂いています

長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年07月07日
オイルトリートメントでリラックス♪
アーユルヴェーダでは、オイルでのトリートメントをアビヤンガと呼びます。
アビヤンガは、撫で・さするを意味します。
カラダを管やホースに例えると
その管の壁や詰まったものを取り除いていく作業のようなものです。
フルボデイーアビヤンガは、
ヘッドアビヤンガから始まり
全身から指先までをお客様の体調に合わせたアーユルヴェーダオイルで
流していきます。
季節の変わり目でスッキリしたい時
カラダが重くてだるい時
フルボデイーアビヤンガ90分 ¥9,900
おすすめです♪
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005