2012年11月28日

木々










 このあたりは・・・

 紅葉はこれからのようです!!


 場所によって寒さが全然違い

 長野はやっぱり寒いicon04





 
 



  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 14:58Comments(0)お店

2012年11月15日

閉蔵 へいぞう

 11月7日の立冬から

 暦の上では冬です。


 今日は山々が白く

 夕日に照らされると

 紅葉と山の頭の部分が赤くなり

 すごくきれいな夕暮れ時の風景でしたface02


 冬は 閉蔵 といいます

 この時期は

 万物が戸を閉ざして、陽気を潜伏させること

 をいうみたいです。

 春まで気を熟成させることが

 冬に対する適用法!!

 
 私達も

 動物達と同じように冬眠の時期なんですねface02

 
 寒さと乾燥を防ぐ食材

 ニンジン・百合根・山芋・レンコン

 ミネラルを多く含む 

 根菜類がおすすめです!!

 
 アーユルヴェーダ的には 

 乾燥(ヴァータ)には

 根のもの(カパ)がよいのですね☆
  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 17:11Comments(0)漢方

2012年11月11日

☆キャンペーン中です☆


 いつもありがとうございますface01


 おかげさまで

 本日で7年目を迎えることができました

 ありがとうございます

 また、新たなスタート

 これからも、みなさまに笑顔と元気をチャージできますように

 和める空間になりますよう

 努めてまいります!!

 よろしくお願いいたします  ル・シエル


 

 日頃の感謝を込めまして

 今だけの特別メニューでキャンペーン中です

            ~12月30日まで


 ☆不動の人気の組み合わせ

 ボディーアビヤンガ + リフレクソロジー

               ¥6,000

 ☆アーユルヴェーダ究極の癒し
 
 シロダーラーセット     ¥8,500

 
 ☆その他2つのメニューがございます☆


 初めてのお客様も

 アーユルヴェーダを体感してみてくださいface01
 
 おまちしております♪


 尚 予約のお客様優先になりますので

 おでかけの際には問い合わせください。

 026-219-3005




 

 
   sri lnka  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 13:40Comments(0)おしらせ

2012年11月08日

若穂の清水寺












 清水寺

 もみじが真っ赤で綺麗です!!

 火曜日に見に行った時は

 少し早いかなぁ~って感じでした。


 これからが見頃ですよface02  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 13:41Comments(0)お店

2012年11月02日

近くの


 遠くの山ばかり見て

 白くなってるなぁ~なんて思っていたら



 




 近くの山も頭が真っ白です!!驚

 風の冷たさが変わりました

 
 もう、11月ですものねぇ~  
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 13:25Comments(0)お店