2014年10月08日
今日は、寒露
暦では・・
「寒露」 野の草に冷たい霜が宿るころ
一時、昼間の寒さに比べるとここ何日は
昼間は温かい秋の陽気ですが
この頃から・・・
漢方では
「お血」 血が滞っている状態
冷えや血行不良によりお血の状態になりやすくなってきます
アーユルヴェーダでも
ヴァータが増え
冷えや乾燥といった血行不良を注意します
特に女性の方は
お尻から足先の下半身の冷え
冷えによるむくみ等をどうにかしたいものです
根野菜などを使った食材や温かいものを食べたり
お風呂にゆっくり浸かるのこと
特別なことでなくても少し意識を変えるだけで
できることはあると思います
気温の変化が急激なので
みなさま、お身体の調子崩さないようにしてくださね!
ちなみに!
おすすめメニューとしては・・
「ハーブテント」 ¥2,500(30分)
すっごい!気持ちが良いんですよ~
冷える方におすすめです