2017年03月01日

アーユルヴェーダアビヤンガ

アーユルヴェーダアビヤンガ



 

 アビヤンガは撫でさする意味を持ち

 カラダのスロータス(体内通路)の流れを整え

 消化力も高め、皮膚などの活性化にもなるともいわれています。

 
 3月になりました♪

 冬の間にため込んだ

 カラダとココロのアーマやカパを

 一斉お掃除するのはいかがでしょうか?


 これから、新年度を迎えると環境が変わったり

 動きが出てくるこの時期

 ちょっと、リセットしてパワーを充電しておくのも必要ですよ!!

 
 おすすめのメニューは・・

 アーユルヴェーダ フルボデイーアビヤンガ 

 90分 ¥9400

 ヘッドアビヤンガ(頭)から始まり

 全身のアビヤンガ(オイルトリートメント)になります。

 
 ちょっとひと息つきにいらしてください(^^)/
 

 http://leciel.blue

 
 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事画像
アーユルヴェーダ☆カパ
暖かくなると
本年も宜しくお願い致します。
ハーブテントで温まる
ヴァータの季節は潤いを
18周年サンクスキャンペーン
同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
 アーユルヴェーダ☆カパ (2025-04-04 14:32)
 暖かくなると (2025-03-01 12:32)
 アーユルヴェーダとは・・ (2025-01-09 16:34)
 本年も宜しくお願い致します。 (2025-01-06 14:57)
 ハーブテントで温まる (2024-12-16 11:08)
 ヴァータの季節は潤いを (2024-12-01 10:30)

Posted by ルシェル at 11:45│Comments(0)アーユルヴェーダ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。