2020年02月05日

立春を迎えカパの季節


 今年は、雪が全く降りません。

 いつもあるものが無いと気持ちがソワソワします。

 こんなに暖かくて良いのかと・・

 1月からずっと3月くらいの陽気が続いてます。

 この陽気のせいなのか

 私は、少しカラダの重さを感じている毎日です。

 カラダの重さ・ダルさはカパが多くなっている合図!

 食べるものを軽くしてみたり、朝食は調子をみて抜いたりしているんですが

 たぶん、動きが足りない・・。

 動きたくない・めんどくさいもカパの多くなっている合図!


 皆さまは重さ・ダルさ・眠気を感じることありませんか?


 カパが溜まってしまう前に

 私自身少し気合を入れなくてはと思っています。


 そして・・

 同じように感じている方

 そろそろ、キャビテーションを始めるにも良い時期だと思います。

 一緒に頑張りませんか??

 
立春を迎えカパの季節




長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛

ルシエル TEL 026-219-3005



 

 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事画像
アーユルヴェーダ☆カパ
暖かくなると
本年も宜しくお願い致します。
ハーブテントで温まる
ヴァータの季節は潤いを
18周年サンクスキャンペーン
同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
 アーユルヴェーダ☆カパ (2025-04-04 14:32)
 暖かくなると (2025-03-01 12:32)
 アーユルヴェーダとは・・ (2025-01-09 16:34)
 本年も宜しくお願い致します。 (2025-01-06 14:57)
 ハーブテントで温まる (2024-12-16 11:08)
 ヴァータの季節は潤いを (2024-12-01 10:30)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。