2010年01月13日

アビヤンガ?!

アビヤンガ?!



アビヤンガ・・・サンスクリット語で アビヤーサ=繰り返す アンガ=手足 

 足で全身をトリートメントする「ウリチル」というやり方もあります。(当店ではおこなっておりません。。) 
 
体内やスロータス(通路)に蓄積された
過剰なドーシャや老廃物を排泄することによって
心身をきれいにする。という考え方があるようです。

ヴァータの時期は、オイルでのアビヤンガはおすすめ♪

フットアビヤンガ(30分¥3,600)は、足の裏から膝上までのオイルトリートメント。
一般的な リフレクソロジーや足ツボよりは
やさしいトリートメントで またちがう!気持ち良さでリラックス。


1・2月おすすめNO1  上半身ボディアビヤンガ(50分¥6,500) 
 上半身のトータル的なアビヤンガ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事画像
アーユルヴェーダ☆カパ
暖かくなると
本年も宜しくお願い致します。
ハーブテントで温まる
ヴァータの季節は潤いを
18周年サンクスキャンペーン
同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
 アーユルヴェーダ☆カパ (2025-04-04 14:32)
 暖かくなると (2025-03-01 12:32)
 アーユルヴェーダとは・・ (2025-01-09 16:34)
 本年も宜しくお願い致します。 (2025-01-06 14:57)
 ハーブテントで温まる (2024-12-16 11:08)
 ヴァータの季節は潤いを (2024-12-01 10:30)

Posted by ルシェル at 18:03│Comments(1)アーユルヴェーダ
 

この記事へのコメント

先日は夫婦でお邪魔しました。
気持ちよいマッサージで心身ともにリラックスできました。
またお願いしますね☆
Posted by ANAHA at 2010年01月13日 23:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。