2010年10月02日

 食欲の秋ですねぇ~

 今が旬の『梨』について・・・
 

 秋は、気温が急に下がり 空気が乾燥しがちになる季節

 体調のバランスを整えるもの→水分 

 カラダに潤いを与える食べ物を摂ることが大切になります。

 梨は 甘味と水分たっぷりの果物(約90%が水分のようです)
 
 秋は、カラダでは肺や気管も働きが乱れる季節のようなので
 (風邪もひきやすかったりしますよね)

 梨のような食べ物はカラダにもうれしい食べ物なのです。


 乾燥予防に梨icon12

 いかがでしょうか?
 


  • LINEで送る

同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事画像
アーユルヴェーダ☆カパ
暖かくなると
本年も宜しくお願い致します。
ハーブテントで温まる
ヴァータの季節は潤いを
18周年サンクスキャンペーン
同じカテゴリー(アーユルヴェーダ)の記事
 アーユルヴェーダ☆カパ (2025-04-04 14:32)
 暖かくなると (2025-03-01 12:32)
 アーユルヴェーダとは・・ (2025-01-09 16:34)
 本年も宜しくお願い致します。 (2025-01-06 14:57)
 ハーブテントで温まる (2024-12-16 11:08)
 ヴァータの季節は潤いを (2024-12-01 10:30)

Posted by ルシェル at 12:19│Comments(0)アーユルヴェーダ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。