2010年08月25日

あしの裏

 
 残暑が毎日厳しいです。
 体調はいかがですか??

 夏は足がだるくなられる方が多いようです。











 『涅槃』 ワット・ポーでの写真です

 お釈迦様のあしの裏
(善光寺にも仏足石があるのであしの裏見ることができますよ)

ツボや反射区といわれるカラダと繋がっていると
考えられている部分があしの裏にはたくさんあります。


    足の裏は正直者で
    びっくり!!です。

日によって足の裏は違います。
硬い日・やわらかい日・痛い日・スッキリしている日etc
(全体としても部分的にも)


 体調のバロメーターになると思います。


(↓簡単にですが)
※テレビを見ながらでも足裏を押してみる
 血行がよくなると足も柔らかくスッキリします

※洗面器に42度くらいのお湯を入れて足湯をする
          (夏はシャワー派の方は是非)

※あしの指や足首も回わす


※あしの指で毎日グー・チョキ・パーもおすすめです
  ふくらはぎも同時に動かすことが出来るので
  妊婦さんやお年寄りの方にも。


    『足は第2の心臓』です

毎日少しずつでも 疲労を流しやすくしてみて下さい。



しっかりお疲れを和らげたい方はおまかせ下さ~い   
  • LINEで送る


Posted by ルシェル at 19:26Comments(0)タイ