2023年05月25日
動き・神経はヴァータ
一日一日の寒暖差が激しい毎日です。
体調はいかがですか?
アーユルヴェーダでは、動き=ヴァータです。
神経もヴァータに属します。
ヴァータは、適応能力に優れていますが・・
動きが不規則になると混乱してしまうのもヴァータです。
なので、このような日々変わる気温に適応しようと
ヴァータが増える傾向になり
また、自律神経=ヴァータの乱れにつながります。
ヴァータの増えると
不眠・乾燥(皮膚や目・口など)・便秘・疲労感・気分が不安定になる
このような症状が起こりやすくなります。
ヴァータを整える方法としては
規則正しい生活を心がけて無理はしない
食では、甘味・酸味・塩味の味がおすすめです。
作りたての温かいもの
アーモンド・ゴマ・オリーブオイル・お魚オメガ3のような油分
そして、ゆっくりお風呂につかり
早めの就寝
朝は、しっかり朝日を浴びて
一日のスタートをしてください。
オイルマッサージもおすすめです!
ヴァータ=動きが多いと感じたときは
ゆっくりゆっくりを心がけて過ごしていきましょう♪
2023年04月20日
ゴールデンウイークも営業します!

季節の変わり目、体調いかがですか?
日々、寒暖差が激しく
頭が重い・疲れが取れない・眠れない・・
体のバランスが取りにくいと感じている方も・・
いらっしゃると思います。
ヘッドのアビヤンガやシロダーラーは、
体調のバランスがとりにくい時に受けて頂くと
リラックスすることにより
自律神経のバランスを整えていきます。
そろそろゴールデンウイークの計画を立て始めている方も
まだ、何をしようか決まっていない方も
アーユルヴェーダでリラックスする1日を計画に入れてみては
いかがでしょうか?
アーユルヴェーダでは
おひとりおひとりの体調に合わせたケアが受けれます。
ゴールデンウイークも休まず営業しております♪
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年04月03日
雪解けのカパ
4月♪例年より暖かくあちらこちらの桜がきれいに咲いています。
春の温かい太陽を浴びて
冬にカラダの中にため込んだものが
雪解けのようにあふれてでてくる
少しため込みすぎていた方は重さ・だるさを感じるかもしれません。
カパの重たさを感じているは
食事に辛味・渋み・苦味のものを取り入れてみてください。
ショウガやこしょう・唐辛子・香辛料
春に出てくる山菜
豆類・ほうれん草 などの野菜
緑茶もさっぱり、スッキリするのでおすすめです

それと、ついつい食べ過ぎてしまう・・はNO~‼
食べすぎても消化の火が充分なら構いませんが
カパが多いと消化の火も弱めになっています。
腹八分目を意識してくださいね

長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年03月17日
シロダーラーで整う♪

3月・4月は
生活スタイルや環境そして人の流れ・・
さまざまな動きがでてきます。
その動きに動かされ
気持ちが落ち着かない、とか疲れがとれない
という状況がでてきやすいです。
ヴァータは動きのドーシャです。
自分の中で起こっている動きをを沈めて
カラダとココロを整えてくれるメニュー!
シロダーラーです。
脳のマッサージともいわれています。
自律神経も整えてくれるので
副交感神経が優位になり
リラックス感が味わえます。
春におすすめなアーユルヴェーダの中のメニューになります。
ボデイー・フット・フェイスのいづれかをお選びいただき
カラダをほぐしてからシロダーラーで脳のマッサージ
スペシャルシロダーラー
こちらのメニューがおすすめです。
春を感じるような暖かい陽気になってきました。
気持ちもワクワクしてきます。
カラダとココロを整えて
春を楽しく過ごしたいです♪
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年03月08日
学生さんの脇脱毛1500円です
学生さんの脱毛のメニューございます。
両脇1500円です。
その都度払いで、何度でも!
ご利用いただけます

学生さんは、高校生・大学生・専門学校生
どなたでも1500円です。
毛の自己処理して肌がガサガサになってしまうこともありますが
脱毛するとお手入れやケアーも楽になりきれいになります。
これから夏に向けていかがでしょうか。
大人の脱毛は、
脇の脱毛だけ!2回アフターサービスが付くので
全部で8回21000円です。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年02月25日
癒しの時間をプレゼントに
日々忙しくしている大切な方に
ゆっくりと時間を過ごしてもらいたい
そんな癒しの時間のプレゼントはいかがでしょうか?
Lecielでは プレゼントチケットのご用意もございます。
ホワイトデー・母の日・お誕生日に
いつもとちがったプレゼント♪
お気軽にお問い合わせください。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年02月10日
ヴァータ・ピッタ・カパの行動
そもそもアーユルヴェーダって
オイルでマッサージしたり、頭の上にオイルを垂らしたりするリラクゼーションと
思っていると思います。
それは、少し情報不足かもです。
当店に来店して頂くと時としてドーシャチェックをして頂きます。
もちろん、しなくていいよ~というのも可能です。
ドーシャといわれる・・増えやすいものを
知っていることで
自分の行動や今のバランスの状態を自分で意識する
情報のツールと思って頂くとわかりやすいかもです。
ここでは、行動のついてお伝えします!
◆ヴァータ◆
ヴァータの多い時の行動は
とにかく動く、じっとしていても動く・貧乏ゆすりをしてみたり・手を動かしてみたり
いつもどこかが動いている
衝動的な行動も!思いついたら居ても立ってもいられない
こんな時は、ヴァータが増えているかも
鎮める方法は、目をつぶり、耳を閉ざし、大きく深呼吸~
落ち着いてゆっくり行動してみるのも良いかもしれません。
◆ピッタ◆
ピッタの多い行動
計画的に行動し、タイムスケジュールまでしっかり決める
無駄な動きが嫌いでそれをやり通そうとする
もともとのピッタが多い方の行動はこういう行動になりがちだと思います。
もし、うまく計画通りに進まなくても
ヴァータの風のようにたまには、流れに身を委ねてみると
いつもと違う展開になってイライラするのではなく楽しんでみた方が
時間の無駄にはならないかもです。
◆カパ◆
カパが多い行動・多くなってきたときの行動
基本的には、マイペース 周りは急いでいるのになぜか自分だけ焦らない
あとでやろう~が口癖だったり
ものごとが面倒になったり、ラインの返信さえも後回しになったりしてしまうけど
冷静に判断ができる
重い腰を持ち上げるのは至難の業なので
周りの人の理解が必要かもです。(笑)
ご自身の行動に少し当てはまるようならお自身の持っているドーシャかもです。
いかがでしたか?行動の話
アーユルヴェーダの理論って面白いんですよ。
ここから、私たちが毎日を過ごすカラダとココロの健康へと繋がっていくんです。
コロナ前はワンデイセミナーでアーユルヴェーダのお話をさせて頂く機会があったのですが
また、いつかやりたいなと思います。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
オイルでマッサージしたり、頭の上にオイルを垂らしたりするリラクゼーションと
思っていると思います。
それは、少し情報不足かもです。
当店に来店して頂くと時としてドーシャチェックをして頂きます。
もちろん、しなくていいよ~というのも可能です。
ドーシャといわれる・・増えやすいものを
知っていることで
自分の行動や今のバランスの状態を自分で意識する
情報のツールと思って頂くとわかりやすいかもです。
ここでは、行動のついてお伝えします!
◆ヴァータ◆
ヴァータの多い時の行動は
とにかく動く、じっとしていても動く・貧乏ゆすりをしてみたり・手を動かしてみたり
いつもどこかが動いている
衝動的な行動も!思いついたら居ても立ってもいられない
こんな時は、ヴァータが増えているかも
鎮める方法は、目をつぶり、耳を閉ざし、大きく深呼吸~
落ち着いてゆっくり行動してみるのも良いかもしれません。
◆ピッタ◆
ピッタの多い行動
計画的に行動し、タイムスケジュールまでしっかり決める
無駄な動きが嫌いでそれをやり通そうとする
もともとのピッタが多い方の行動はこういう行動になりがちだと思います。
もし、うまく計画通りに進まなくても
ヴァータの風のようにたまには、流れに身を委ねてみると
いつもと違う展開になってイライラするのではなく楽しんでみた方が
時間の無駄にはならないかもです。
◆カパ◆
カパが多い行動・多くなってきたときの行動
基本的には、マイペース 周りは急いでいるのになぜか自分だけ焦らない
あとでやろう~が口癖だったり
ものごとが面倒になったり、ラインの返信さえも後回しになったりしてしまうけど
冷静に判断ができる
重い腰を持ち上げるのは至難の業なので
周りの人の理解が必要かもです。(笑)
ご自身の行動に少し当てはまるようならお自身の持っているドーシャかもです。
いかがでしたか?行動の話
アーユルヴェーダの理論って面白いんですよ。
ここから、私たちが毎日を過ごすカラダとココロの健康へと繋がっていくんです。
コロナ前はワンデイセミナーでアーユルヴェーダのお話をさせて頂く機会があったのですが
また、いつかやりたいなと思います。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年02月03日
キャビテーションでデトックスの春
今日は、節分
明日は、立春です!
立春は旧暦では一年の始まりの日とも言われています。
これからやっと春に向けて暖かくなると思うと
少しワクワク♪してきます。(実感としてはまだ早いですが・・)
まだ、寒くて動き出そうという気にはなれないですが
冬にため込んだ余計なカパをデトックスするのも
少しずつ心掛けたいです。
そこで!
キャビテーションはいかがでしょうか?
受けて頂いたお客さまには
好評いただいておりますメニューです。
気になるウエスト回りがスッキリ!
むくみも促していくので足もスッキリ!・・
おすすめです
初めてだから不安な方は
試してみてから始められます!
上半身 ¥5,700税別
下半身 ¥6,500税別
この春一緒にデトックスしましょう☆
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
明日は、立春です!
立春は旧暦では一年の始まりの日とも言われています。
これからやっと春に向けて暖かくなると思うと
少しワクワク♪してきます。(実感としてはまだ早いですが・・)
まだ、寒くて動き出そうという気にはなれないですが
冬にため込んだ余計なカパをデトックスするのも
少しずつ心掛けたいです。
そこで!
キャビテーションはいかがでしょうか?
受けて頂いたお客さまには
好評いただいておりますメニューです。
気になるウエスト回りがスッキリ!
むくみも促していくので足もスッキリ!・・
おすすめです

初めてだから不安な方は
試してみてから始められます!
上半身 ¥5,700税別
下半身 ¥6,500税別
この春一緒にデトックスしましょう☆
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2023年01月20日
本日は大寒。これから春に向けて
本日は一年で一番寒いといわれている大寒
ここが過ぎるとこれから春に向けて暖かくなっていきます。
アーユルヴェーダでも
ヴァ―タからかパへ移行してきます。
春を特徴とする疾患の花粉症は
冬の時期体内にため込んだカパが春の温かさによって
動かされ水があふれ出すという症状と言われています。
今の時期からカパをためない生活をしていきましょう!
例えば
食事に関しては甘いもの・脂っこいもの・酸っぱいものは控えめにし
消化の良いものにします。
少し前のブログにも書きましたが
野菜だけのスープやショウガを使うのも消化力をあげます。
大根やカブは消化酵素が含まれているのでスープの材料にも最適だと思います。
私はスープを煮込むときに唐辛子を入れています。
辛いものが好きなので
唐辛子をちぎって種まで入れてしまうのですが
ショウガと一緒に入れると体の中からポカポカして
温まります♪
辛いものが苦手な方は種は入れないでくださいね。
また、体を整えるのに軽くお散歩程度動いてみるのも
カパ対策です!
昼間の温かい時には
少しお散歩に出かけてみてください。
アビヤンガのオイルトリートメントや足のリフレクソロジーも
筋肉や血行を促してくれるので
こちらもカパ対策としておすすめです。
~ アーユルヴェーダの一日の始まりとして~
朝起床時に、歯磨き→ タングスクレーパーで舌をお掃除し
お白湯を飲む。
体内にいらないものを溜めない習慣です。
2023年01月13日
ブライダルエステ
ブライダルエステはやっているんですか?・・と
お問い合わせいただくことがあります。
ルシエルでもブライダルエステメニューはございます

お顔のメニューは
整顔セラピーでお顔の筋肉をほぐしむくみを流し
スッキリさせていきます。
古い角質を除去しツルツルお肌にし
パックをしてもっとツヤツヤにお肌を仕上げていきます。
お式直前でもご利用して頂けます!
また、ドレスから見えるからだの部分だけ気になるわ~!という方には
気になる部分をキャビテーションで施術していくこともできます。
お客様としっかりご相談をさせて頂き
ご希望に合わせたメニュー作りをしていきます。
ご予算も負担にならずにできるようにさせて頂いております。
これから、お式を控えている方は
お気軽にお問い合わせください。
ちなみに、整顔セラピーのメニューは
ブライダルを控えているお客様だけではなく
お顔のたるみ・はりが気になるお客様にも
マスク生活でお顔の表情が動きにくく
お顔の筋肉が固くなっているお客様にも
喜ばれているメニューです

気になる方は是非おすすめです♪
https://leciel.blue
2023年01月06日
暴飲暴食の後には
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始はいかがお過ごしでしたか?
ゆっくりしていた方も多いはず・・
私もゆっくりさせて頂きました。
2.3日経ちようやく胃の重さが抜け
いつもの動きになって気がします。
重だるさは、かパの憎悪になります。
私は、消化がスムーズに行かない状態が起きているのだと思い
ここ2.3日は
食べるものを腹八分目にし
野菜だけのスープを作り消化の良いのものを摂ってました。
今日あたりは胃の調子がよいです♪
お仕事が始まっている方もいると思います。
まだ、エンジンがかからないなって感じている方
すこし胃を休ませてみてください。
また、足のリフレクソロジーも重だるさがあるときはおすすめです!
lecielも営業しております。
また、今年も頑張っていきしょう

2022年12月21日
学生さん お試し脇脱毛1000円(税込)
脱毛を始めるなら!今

学生さんの脇脱毛は、お試し1,000円
2回目以降も 1,000円
今なら脱毛キャンペーン中!!
どなたでも
どこの部位でも10%オフ
また、6回のコースのお申し込みの方は
10%オフ、または、2回追加サービス ♪
キャンペーンは12月29日まで
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年12月12日
ヴァータは乾燥
乾燥はヴァータ
自然界でも、冷たい風が吹き乾燥している気候です。
私たちもその影響を受け
カラダの乾燥・冷えを感じやすくなっています。
夏は、暑いので汗をかき
熱中症の対策として水分を摂りますが
寒くなってくると水分摂取が控えめになってしまいます。
水分不足による体内の乾燥が
また、ヴァータを増やす要素となります。
ヴァータを鎮めるには
潤いが大切です。
今の季節でも水分を意識的に摂るようにして
乾燥からカラダを守り潤いを保ちましょう♪
アーユルヴェーダの一日の始まりとして
朝の起床時に、歯磨きをし、その後タングスクレーパーで舌のお掃除をし
お白湯を飲むことを朝の習慣にしています。
これだけでも、ぜひやってみてください(^^)/
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年12月02日
12月もキャンペーン実施中♪

須坂でアーユルヴェーダサロンを開いて16年。
少しは認知され始めていると思うが
まだまだ、アーユルヴェーダを知らない方は多い
日常の過ごし方
季節の過ごし方
年の重ね方
ただオイルトリートメントをするだけがアーユルヴェーダではなく
アーユルヴェーダは直訳すると
生活の知恵・生きる知恵
という意味であるように
よりよく生きれるために
毎日をどう過ごしていったらよいかという教え。
私もアーユルヴェーダを学び
自分と向き合って生活する中で
考えが楽になったので
アーユルヴェーダを広げたいという思いと
疲れている方の
日常の中のほんの少しの休憩場所になれば良いなという
思いで・・ 日々仕事に励んでいます。
年末の忙しい時間からほんの少し抜け出して
アーユルヴェーダに触れてみませんか?
只今、サンクスキャンペーン中です。
全メニュー5%オフになります。
12月29日木曜日まで営業しております。
お待ちしております

長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年11月20日
脱毛を始めるなら今がベストです!
脱毛をお考えのみなさま
これからの季節は、日光を気にすることはありません。
脱毛をした肌は日光が禁物ですので今がチャンス!です。
そして、
今から初めて頂ければちょうど薄着になる時期に間に合います!
また!12月末日まで
只今キャンペーン中ですので
1回・1か所につき10%オフ
または、6回コースでのお申し込みの方は
10%オフ または、2回プラスサービスの
どちらかの特典をお選びいただけます♪
初めてで心配な方も
お気軽にお問い合わせください。
学生さんの脇の脱毛は、両脇 1回1,500円です
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年11月11日
ヴァータの憎悪の季節です
冷たい風・乾燥
ドーシャでは、ヴァータです。
ヴァータが増える季節に入りました。
寒いとどうしてもカラダを丸ませて、肩に力が入ります。
そうすると、肩や腰が緊張して筋肉硬くなりやすくなってしまい
肩のコリ・腰のコリを感じやすくなります。
そんな時には、
腕を大きく広げて
肩甲骨を中心に寄せ
胸を広げてみてください。
そこで
大きく・深い深呼吸 ~ 5回位するだけでも
気持ちが良いです

これからますますせわしなくなってくると
ますます、動きが増えてバタバタして
ヴァータが憎悪します。
気持ちも落ち着かないようなときにも
先程の 胸を広げて深呼吸を
やってみてください(^^)/
日々の生活のバランスを取るアーユルヴェーダの知恵
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年11月02日
♪16周年サンクスキャンペーン♪
いつもルシエルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
今後とも皆様の健康維持と美のお手伝いを
していけるように邁進して参ります。
今後とも宜しくお願い致します

感謝を込めまして・・m(__)m
11月2日水曜日から12月29日木曜日まで
★全メニュー5%オフ
尚、キャビテーション・ハーブボール・ハーブテント・オプションメニューは対象外です
★脱毛10%オフ
もしくは、6回コースでお申し込みの方は
★2回プラスサービスで全部で8回
脱毛は割引かどちらかお選びいただけます。
当店、初めてご来店の方も
この機会に是非お立ち寄りください(^^)/
お待ちしております。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年09月16日
コノナツ 脱毛していけば良かったと・・
思っている方!!
来年の夏に向けてお手入てしませんか?
脇は、8回 ¥21,000 通常は6回ですが2回フォローサービス
学生さんは、1回 ¥1,500 何度でも!
脇以外のメニューは
6回のコースでご来店頂ければ10%OFFです。
日焼けも気にならない季節になりますので
これから脱毛をスタートするのにピッタリのシーズンです

お気軽にご相談下さい。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年09月08日
夏の疲れが出てくるころ
今年の夏は連日のように猛暑の日々でした。
太陽を浴びて ピッタが上がり
夏に溜まったピッタがだんだんと弱まり、
秋に移り変わるときに憎悪したピッタの症状が出やすいと言われます。
季節の変わり目は
デトックスにも適したタイミングです。
秋が深まり、ヴァータが増える前に
カラダのメンテナンスはおすすめです。
また、カラダにたまったピッタを鎮めるのに
甘味・苦味・渋味の食材
今が旬の梨も甘味と水分が多い果物なのでおすすめです。
シロダーラー・ヘッドアビヤンガやフェイシャルアビヤンガも
ピッタを鎮める方法になります。
夏の疲れを取りにご来店ください。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
2022年08月11日
女性の一生は七年周期
漢方ではこんな考え方があります。
女性の一生は七年周期
0歳:生まれる
7歳:小学生
14歳:初潮を迎える
21歳:身長が伸びきり、歯が生えそろう(親知らずが生える))
28歳:身体機能、性機能のピーク
35歳:肌や髪が衰え始める
42歳:白髪が気になり始める
49歳:閉経が近づいてくる
閉経以降:ゆるやかに老化する
私が、この年表を見た時に・・なるほど!と感じ
瞬間瞬間に感じる
今までとはちがうカラダの痛み、衰え。。。
周期を照らし合わせてみて
今、私はこの辺りか・・と
そして、これからどのように過ごしていったら良いのかという事を考えました。
年は重ねていくものなので
抗わず、受け入れるという気持ちの持ちようも大切だと思います。
でも、維持できる部分は維持していくことに
少し意識を加えることも大切。
私もこれまで、仕事柄いろいろな健康法を試してみたり
いろいろなアイテム(漢方・サプリ・化粧品等々)を使ってみたりしてきました。
あまり変化が感じられずに続いていないものばかりです。(笑)
でも、今現在感じることは
今の自分のカラダに目を向けて
若いころとは違うので追い込み過ぎないようにする。
気持ちが豊かになるように、まっいいか・・を心がけること
そして、漢方でも、女性の一生は血が主とされるとしているように
月経・妊娠・出産に至るまで健康状態を血が左右しています。
閉経後も同じです。
冷えることは、気血の循環が悪くなるので
日常的にカラダを冷やさないことも大切です。
これからも、日々自分と向き合いながら過ごしていきたいものです。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005
女性の一生は七年周期
0歳:生まれる
7歳:小学生
14歳:初潮を迎える
21歳:身長が伸びきり、歯が生えそろう(親知らずが生える))
28歳:身体機能、性機能のピーク
35歳:肌や髪が衰え始める
42歳:白髪が気になり始める
49歳:閉経が近づいてくる
閉経以降:ゆるやかに老化する
私が、この年表を見た時に・・なるほど!と感じ
瞬間瞬間に感じる
今までとはちがうカラダの痛み、衰え。。。
周期を照らし合わせてみて
今、私はこの辺りか・・と
そして、これからどのように過ごしていったら良いのかという事を考えました。
年は重ねていくものなので
抗わず、受け入れるという気持ちの持ちようも大切だと思います。
でも、維持できる部分は維持していくことに
少し意識を加えることも大切。
私もこれまで、仕事柄いろいろな健康法を試してみたり
いろいろなアイテム(漢方・サプリ・化粧品等々)を使ってみたりしてきました。
あまり変化が感じられずに続いていないものばかりです。(笑)
でも、今現在感じることは
今の自分のカラダに目を向けて
若いころとは違うので追い込み過ぎないようにする。
気持ちが豊かになるように、まっいいか・・を心がけること
そして、漢方でも、女性の一生は血が主とされるとしているように
月経・妊娠・出産に至るまで健康状態を血が左右しています。
閉経後も同じです。
冷えることは、気血の循環が悪くなるので
日常的にカラダを冷やさないことも大切です。
これからも、日々自分と向き合いながら過ごしていきたいものです。
長野須坂市アーユルヴェーダ|リラクゼーション|キャビテーション|脱毛|ハイフ
ルシエル TEL 026-219-3005